肩こりや腰痛にお悩みの方必見!背骨と骨盤調整無料体験のご案内

てるてる鍼灸整骨院無料体験プログラムの内容
当院の背骨と骨盤の調整体験プログラムの流れですが、



背骨と骨盤体験プログラムの内容
続いて30分の体験プログラムの中身について、ご紹介させていただきます。背骨と骨盤の調整プログラムの大まかな流れは、- 問診(カウンセリング)
- SOT(ブロック)治療
- 背骨の矯正(手技)
- アフターチェック
ステップ1 問診(ヒアリング)
最初の問診ですが、現在の身体の症状などをヒアリングを行い、現状身体で何が起きているのか?根本的な原因を探ります。原因がはっきりした段階で、どのような治療を行っていくのか、どれくらい期間を要するのか?について説明し、双方が理解を得た上で進めるためにも、コミュニケーションを重視したヒアリングが必要なため、最初に行います。
ステップ2 SOT治療で骨盤調整
SOTブロックとは、

- 腰痛
- むくみ
- 産後太り
- 冷え性
- 尾骨痛
- 股関節痛
- 恥骨痛
- 便秘や尿もれ
- 痔
ステップ3 手技や鍼で背骨の調整
次に、姿勢矯正ですが、こちらはスタッフの手によって身体の歪みを取るため手技で進めます。長時間の同じ姿勢、疲労を続けると深部の筋肉が凝り固まってしまします。手技の他、鍼(はり)を使った治療も症状によっては行っていきますが、はり治療は手の届かない深部の筋肉をほぐすために使用します。

ステップ4 アフターチェック
最後に、アフターチェックです。プログラムを受ける前と後の身体の状態を確かめます。骨盤と姿勢の矯正両方が完了しますので、一回目から驚きの結果が出ますので、楽しみにして下さい。※施術前と後での姿勢の違い
楽さすプログラムをおすすめしたい方は?
当院のプログラムですが、- 姿勢が悪いと周りの人から言われる
- かがみを見て、姿勢が悪いと思う
- 座っていると自然と足を組んでいる
- 同じ肩でカバンをかけるクセがある
- デスクワークなど同じ姿勢でいることが長い為、肩や腰が痛い
- 立っていると片方の足に重心をかける事が多い
- むくみやすい
- 朝スッキリ目覚めにくい
- 下腹がポッコリ出ている
- 便秘・下痢・消化不良を起こしやすい
- 腰痛や肩こりに悩ませられない根本的な改善をしたい
- 脂肪が燃えやすい体にしたい
- 将来、背中が曲がるのがイヤ
- 定期的にぎっくり腰や首の寝違えを起こす
- 手や腕もしくは足にシビレが出る事がある
- 冷え性で夜中に目が覚める
- 肩が凝って頭痛がする
- 頭痛薬がやめられない
- 筋肉のコリが気になる
- 眠りが浅い
- 耳鳴りに悩んでいる
- 目がよく疲れる
- ホルモンバランスが乱れている様な気がする
- 免疫力が低下して良く風邪をひく

歪みのない身体は心の歪みもありません
肩こり、腰痛、膝痛など、身体の傷みや炎症は、実は身体から発せられているサインです。すべて、身体のどこかに負担が集中し、傷みや炎症を起こすのですが、その大きな原因が「身体の歪み」なのです。 また、身体の歪みは、心の歪みと言っても過言ではありません。普段の日常生活やデスクワークで、身体に負荷のかかる姿勢だったり、毎日の疲れがそのまま身体の負荷となり、ストレスへと繋がります。心身を整える事は、身体と心の歪みを整え、快適な日常生活を送る事に繋がり、ご自身のQL(クオリティライフ)向上へと繋がっていきます。美容にも、健康にも必要な身体の歪みの矯正、心身の健康を取り戻す「背中と骨盤調整体験プログラム」を是非ともこの機会にお試し頂ければと思います。